泉質 弱アルカリ性単純泉
大浴場 15時~24時/5時30分~9時
【源泉かけ流し客室露天風呂付き離れ】
平日 1泊2食 税込49,500円
何があったの?と思われた方もいると思いますが、こんな所に行って来ました❣ 天井の高い古民家風の離れは、囲炉裏、リビング、ベッドルームの3部屋があり、ひとりには広すぎです。
温泉は軽く硫化水素が香る透明な泉質です。源泉温度が62℃あるので部屋の露天風呂は、最初熱くて入れませんでした。写真では勢い良く湧出していますが、加水して冷ましている水量です。
冷蔵庫の日本酒や飲み物やチーズ・ヨーグルト・さくら肉ジャーキーとカルパスは無料です。アメニティも男性用はもちろん、女性用も良かったら全部お持ち帰りくださいとは、なんとも太っ腹な説明でした。
テレビは65インチ以上、ネスプレッソは12種類48杯分、バルミューダスピーカーで再生する音楽は、スマホに入った半世紀前のPOPSです。もう非日常の優雅な時間を過ごすことができました。
実は臨時収入があったので、思い切って源泉かけ流しで大きな露天風呂付きの部屋を探してみました。眠るのがもったいないくらいでしたが、独り占めの温泉はサイコーの贅沢になりました。
部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり 水ポットあり
【アクセス】会津高原尾瀬口駅前より路線バス(尾瀬沼山峠行き)花木の宿前まで60分。


【前 菜】南会津産凍み大根の煮物・南会津産アスパラのネギ味噌・莱の花鰊・舞茸と小松菜の煮浸し
【造 里】会津産馬刺し2種盛り(もも・ももたたき)
【焼 物】南会津産岩魚のムニエル・ジェノベーゼソース
【小 鍋】福島牛のステーキ・ポン酢
【お凌ぎ】会津地鶏・車海老・貝柱の土瓶蒸し
【酢の物】鮪とわけぎの酢味噌和え
【煮 物】豚の角煮と白菜の煮込み
【御 飯】南会津産こしひかり
【香の物】大根の酢漬け・野沢菜
【止め椀】なめこの味噌汁
【水菓子】苺プリン
【甘 味】生キャラメルのフロマージュ

























【前 菜】南会津産凍み大根の煮物・南会津産アスパラのネギ味噌・莱の花鰊・舞茸と小松菜の煮浸し・食前酒







【香の物】大根の酢漬け・野沢菜
【止め椀】なめこの味噌汁

【甘 味】生キャラメルのフロマージュ




小豆温泉 花木の宿
場所 〒967-0515 福島県南会津郡南会津町大桃平沢山1041−1
電話 0241-76-3115
コメント