泉質 アルカリ単純泉
入浴時間 7時~22時
土曜 1泊2食 税込 13,000円
大好きな温冷交互浴ができる下部温泉。冷泉は源泉温度32℃で大きめの浴槽です。熱めの浴槽は2人入っていると3人目は遠慮するくらいの大きさで、50℃の源泉を42℃くらいに調節しています。
冷泉は長湯ができるのでいつも2~3人と一緒でした。熱い浴槽は小さいので、上手に順番をやりくりしながら入ります。温冷交互浴ファンならではの気遣いがあって、いつも気持ちの良い入浴タイムでした。
部屋は4畳半で炬燵があります。エアコンの暖房もあらかじめ運転していて暖かでした。食事はお部屋なのでゆっくり撮影できました。夕食は18時30分以降、朝食は8時以降に届けてくれました。
共同洗浄トイレ Wi-Fiあり 水ポットなし
【アクセス】JR「下部温泉駅」から1.4km 徒歩21分
朝、自家用車を出していたので、送迎もあると思います。(要確認)


【前 菜】人参と大豆炒め・公魚唐揚げ・大学芋・胡桃ちまき・銀杏・むかご・山芋
【お造り】鮪・しめ鯖・湯葉刺し
【冷 酒】地酒「七賢」「笹一」
【焼 物】岩魚塩焼き
【台 物】豚肉と鱈の寄せ鍋
【強 肴】牡蠣と舞茸揚げ・湯波巻き・茄子・菜の花
【煮 物】鶏と野菜の甘煮
【食 事】白飯・お吸い物・香の物
【水菓子】柚子ゼリー



















ここから夕食の写真が10点続きます。
【前 菜】人参と大豆炒め・公魚唐揚げ・大学芋・胡桃ちまき・銀杏・むかご・山芋














湯元 橋本屋
場所 〒409-2942 山梨県南巨摩郡身延町下部964
電話 0556-36-0006
コメント