栃木県 那須町
那須プレーリー温泉 アクアスイート

温泉宿

泉質 アルカリ性単純温泉
入浴時間 部屋露天風呂・外風呂24時間 サウナ23時迄
【ひとり旅歓迎】二人の露天とミストサウナ付お部屋でフルコース
7月平日 1泊2食 21,650円-公式割引5%=20,575円

2万円の壁😂は越えますが、ここは良いかもしれません❣ 部屋に露天風呂とミストサウナが付いて、おまけにロウリュサウナ付きの無料貸切風呂が2ヶ所と電気風呂が2か所あります。食事もフルコースを部屋食とは期待が膨らみます。

駐車場に停めて見渡すと、別名の宿泊棟もあるようです。アクアスイートのフロントは普通の家の玄関に見えます。とりあえずインターホンを押すと笑顔の女性スタッフが出迎えてくれました。

別棟の壁には懐かしい昭和レトロの看板やポスターがありましたが、こちらの館内はトリックアートで飾られています。せっかくなのでここでも紹介させていただきます。

夕食は一品々々作り立てを運んでくれました。穏やかな男性スタッフでしたが、来るたびに話が弾んで、ひとりでも楽しく食事ができました。ほかのスタッフもみなさん笑顔で好印象でした。

部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり 製氷機冷水器あり
【アクセス】JR那須塩原から在来線で黒磯駅~関東バス・那須サファリパーク入口(下守子)下車・徒歩10分

普通の家の玄関に見えるので、まずはインターホンのボタンを押しました。
夕食のコース料理が部屋でいただけるのは贅沢です。料理はタイミング良く順番に届けてくれました。
那須三元豚のビアシンケン・那須の森のブリーチーズ
頂鱒のお刺身・那須の森のチーズとしらす
那須の森チーズのタルトビーフシチュー
那須のじゃがいもポタージュ
栃の木舞茸と山と海のパエリア
アサヒスーパードライ
那須野ヶ原牛の塩糀ステーキ
地元産コシヒカリ・ステーキソース・ガーリックソルト
千本松牧場アイス・カツミロール・ドライとちおとめ
フロント前。
館内のトリックアート。
ウエルカムドリンク。17時30分~20時以外はいつでも利用できます。
館内のトリックアート。
トリックアートの案内。
部屋。冷蔵庫あり 金庫なし。
部屋の露天風呂。入浴時は温泉が溢れますが、あがると減った分だけ注ぎ足しされます。
ユニットバスがこのスイッチでミストサウナになります。
カランの下のスペースから熱いミストが噴出しています。
敷地マップ。
貸切風呂エリアへ。
貸切風呂は4ヶ所でロウリュサウナと露天風呂の部屋が2ヶ所。札を入浴中にして内鍵もあります。
他には電気風呂が和洋2か所。サウナストーンに水をかけてセルフロウリュです。
温泉分析書。
朝食お品書き。
朝食。朝から本格ハンバーグ♪
ごちそうさまでした。
お酒メニュー。
夕食メニュー。
那須三元豚のビアシンケン・那須の森のブリーチーズ
頂鱒のお刺身・那須の森のチーズとしらす
那須の森チーズのタルトビーフシチュー
那須のじゃがいもポタージュ
栃の木舞茸と山と海のパエリア
那須野ヶ原牛の塩糀ステーキ
地元産コシヒカリ・ステーキソース・ガーリックソルト
千本松牧場アイス・カツミロール・ドライとちおとめ
朝気が付きました。左上・天窓のカバー開閉スイッチ、右下・黒のつまみは天井のシーリングファンのスイッチ。
上を見上げた天井の写真です。天窓のカバーを開けてみました。シーリングファンは止めています。
念のため確認したら8月は空きなしですが、9月以降は予約可能です。
南館の昭和レトロ通路。
昭和レトロ。
ゴジラ 大人70円 小人40円❣
映画のチョイスにハマりました。帰宅して、まずは「007は二度死ぬ」を見ました。浜美枝さん 丹波哲郎さん 若林映子さんの若いこと。笑点座布団運びの松崎真さんも悪役で出演していました。1967年の映画です。

那須プレーリー温泉 アクアスイート
場所 〒325-0303 栃木県那須郡那須町高久丙3814−17
電話 0287-76-3561

コメント

タイトルとURLをコピーしました