泉質 アルカリ単純泉(自家源泉と市営泉)
入浴時間 5時~25時
平日 1泊2食 税込20,700円
実際は友人との宿泊ですが、ひとりでも上記の料金で泊まれます。今回の料理の写真は「月替わりの創作会席」ですが、ひとりの場合は「スタンダード会席」になります。
磐梯熱海駅から徒歩3分。チェックイン早々に「ビールはお飲みになりますか?」の質問です。「もちろん!」と答えると、ポチ袋に入った生ビールサーバー用のコインをいただきました。
ウェルカムドリンクは生ビール・コーヒー・ソフトドリンク・他にも、ところてん・アイスキャンデー・お茶菓子・駄菓子があって、入館早々ここで落ち着いてしまいました。
しかし、早くお風呂の写真を撮らなくてはと、急いで大浴場に向かうとぎりぎりセーフです。すぐにお客様が来ましたが撮影もOKで、これでこの日の役目は終わったも同然です。
ここは磐梯熱海に「ホテル華の湯」「湯のやど楽山」「浅香荘」と4軒の宿を展開しています。地域と協力して地産地消に取り組み、自社保育園を運営して雇用に活かしているそうです。
館内ではスタッフが作る「栄楽館謎解きゲーム」がありました。面白そうだったので挑戦してみましたが、まるで解けませんでした。(ネタバレの心配があるので写真は載せません。)
お出迎えでは表まで駆け寄り、お見送りでは表まで寄り添い、フロントへの返却物では私を見つけると駆け寄って来てそれ以上歩かせないなど、スタッフの心遣いはとても好印象でした。
部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり 水ポットあり
【アクセス】JR磐越西線 磐梯熱海駅から徒歩3分


夕食・お品書きから
【まずは・あらごし大根ジンジャー】
「大根を半日火にかけペーストにし、上白糖、レモン生姜シロップを合わせたものに 深沢の名水を合わせたノンアルコールカクテルです。」
【先 椀】柏真薯清し汁仕立て
【前 菜】蛸生姜煮・茄子雲丹田楽・山独活きんぴら・新順才長芋・一文字海老餅・煎り玉帆立寄せ・合鴨ロース煮・穴子豆富・トマトチーズ
【造 り】句魚盛り合わせ
【煮 物】鰆 冬瓜大和蒸し
【焼き皿】福島県産牛ステーキ オニオンソース
【蒸し物】あわび玉地蒸し
【台の物】伊達鶏塩スープ鍋
【食 事】ちりめんじゃこ茶漬け 番茶出汁 薬味
【水菓子】チーズムース 季節の果実


























【まずは・あらごし大根ジンジャー】
「大根を半日火にかけペーストにし、上白糖、レモン生姜シロップを合わせたものに 深沢の名水を合わせたノンアルコールカクテルです。」
【先 椀】柏真薯清し汁仕立て










萩姫の湯 栄楽館
場所 〒963-1309 福島県郡山市熱海町熱海4丁目47
電話 024-984-2135
コメント