泉質 アルカリ単純泉
入浴時間 チェックイン~翌9:30
【朝食無しだから夜更かし&寝坊OK!】プラン
土曜 1泊夕食(朝食なし)税込12,650円
早く着いても向かいにある日帰り「観音湯」の無料入館券を発行していただけます。電話で確認したら午前中に着いても大丈夫との嬉しい対応でした。
温泉はトロトロと聞いてはいましたが、期待を裏切らないトロトロ感でした。無味無臭の温泉ですが、pH9.6の泉質はなかなかのものでした。
新型コロナの感染対策で気が付いたこと。TVのリモコンがクリスタルパックに入っていました。それも毎回新しい袋に入れ替えているそうです。
食事処のスリッパも、間違えられないように一番端に置いたのですが、食後には履きやすい場所に移動してあり、名前入りの紙がお礼の言葉と共に添えてありました。
この2点は今のところ、他では経験していないので紹介させていただきました。
先日の松茸山荘の使い放題のスリッパ袋など、このくらい気を遣っているのがわかると、宿の感染対策にも信頼感が増します。
部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり チェックイン時、住所のわかる証明書提示 アルコール洗浄 検温あり


【食前酒】梅酒
【先 附】生湯葉と浅利の胡麻ポン和え
【旬 菜】蛍烏賊マリネ・筍福砂焼・練り切り若葉・桜海老の煮凍り・里芋田楽・桜吹雪
【吸 物】さくさく筍真丈・生白魚・花弁百合根・清汁仕立て
【造 り】いなだ・甘海老・ヤシオマス
【台の物】里山の雪解け霙鍋 鶏肉・野菜・山菜・きのこ・大根おろし・梅干し
【煮 物】豆乳筍万頭・もずく・わらび
【焼き物】八汐鱒蕗味噌焼き・長芋俵・はじかみ
【調理長からの一品】湯葉と筍
【飯 物】栃木県産こしひかり・山椒鶏そぼろ
【香の物】盛り合わせ
【止 椀】味噌汁
【水菓子】小豆プリン(コラージュに入らず、最後にあります。)




















【食前酒】梅酒 【先 附】生湯葉と浅利の胡麻ポン和え













馬頭温泉郷 南平台温泉ホテル
場所 〒324-0618 栃木県那須郡那珂川町小口1342
電話 0287-92-3211
コメント