新潟県 湯沢町
苗場温泉 苗場プリンスホテル

温泉宿

泉質 ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉
入浴時間 15時~翌10時
【事前決済限定】直前割プラン(夕食なし)
平日 朝食のみ 税込12,596円

初めて苗場を通ったのはずいぶん昔で20歳の冬でした。県境から雪道を走行していくと急に人混みが出現して、プリンスホテルのゲートにワールドカップの横断幕がありました。

それが苗場プリンスの最初の思い出ですが、今まで泊ったことはありません。予約サイトを見ていると、オフシーズンだからなのか、割引プランがあったので行ってみました。

予約が成立すると確認メールにQRコードが添付してあります。てっきり無人のチェックインと思って行きましたが、スタッフが5人もいてとても丁寧に対応していただきました。(結局QRコードは使いませんでした。)

部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり 水ポットだけあり
【アクセス】越後湯沢駅より専用バス有(事前予約制)/越後湯沢駅から路線バス 湯沢~苗場線 西武クリスタル前(苗場プリンスホテル前 経由)

道路から撮った全景写真の下に、ホテルの全体図を入れてみました。
【ホテルの写真】大浴場「苗場の湯」。他にも温泉がありますが、この時期はここだけの利用でした。
【ホテルの写真】大浴場「苗場の湯」。
【ホテルの写真】サウナは15時~23時。
温泉分析書。
脱衣所。
ウオーターサーバー。
男湯入り口。
宿泊階8F通路。
部屋。リバービューツイン。冷蔵庫あり 金庫あり。
ユニットバスのトイレ。
ATMと両替機がありました。
朝食会場「アゼリア」。
朝食。ビュッフェは他にもいろいろあって充実した内容だと思いました。
ごちそうさまでした。
スタッフがパンやコーヒーの追加を持ってテーブルを回ってきます。その気配りと笑顔の接客は流石だと思いました。うっかりしていると空いた皿も下げられるので「最後に全部を撮りたいので。」とお願いしての1枚でした😂。
【ホテルの写真】ビュッフェに並んでいる品々はこの写真以上の内容でした。
【ホテルの写真】ストリートピアノ。
【ホテルの写真】ガチャガチャ&クレーンゲーム。
【ホテルの写真】売店。
スタッフがいない早朝のフロント。
今回は予約時即決済のプランで、クーポンの他に1,000円ほど安くなっているようです。

苗場温泉 苗場プリンスホテル
場所 新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
電話 025-789-2211

コメント

タイトルとURLをコピーしました