泉質 ナトリウム・カルシウム塩化物泉
入浴時間 24時間
休前日1泊2食 税込8,800円
休前日は渋滞がありそうなので余裕をもっての行動です。結果2時間も早く着いたので「世界一の花時計」がある松原公園で時間調整です。
待ちきれず、14時半に車だけでも止めさせてもらおうと思って電話したら「部屋もできているのでいいですよ。」のうれしいお言葉。
ここは大女将と若女将がやっている気さくな宿です。温泉は3ヶ所を貸し切りで使えますが、早目の到着なのに露天風呂しか空いていませんでした。
夕食前にお風呂から戻り、ТVを付けたら映りません。共同アンテナのトラブルだそうで翌朝9時過ぎまで復旧しませんでした。
いつもはТVをつけっぱなしですが、今回は秘湯ランプの宿にいるかのような、読書三昧の贅沢な時間を過ごすことができました。
朝食後女将さんから「今日はお客様をとっていないので夕方までゆっくりしていいですよ。」と、またまたうれしいお言葉です。
11時迄ゆっくりしましたが、常連さんはお昼頃にチェックインするのだそうです。どおりで早めにお風呂に入っていたのも納得でした。
共同洗浄トイレ Wi-Fiなし


【煮 物】金目鯛の煮付け
【鍋 物】豚肉・ワタリガニ・しめじ・水菜・白滝
【冷 酒】生貯蔵酒「喜平」
【揚げ物】海老フライ・ポテトフライ
【お造り】鯛・鮪・鯵・甘海老・サザエ・帆立・烏賊
【洋 皿】若女将のグラタン
【蒸し物】茶碗蒸し
【お食事】ご飯・味噌汁は鍋
【水菓子】ヨーグルトとイチゴのシャーベット・バニラ風味のマシュマロ。
















部屋出しの配膳。そのうち映ると思い、エラー表示が出たままのTV。


※レンゲに乗った味噌を溶かしていただきました。



※裏通の斜め向かいに漁港の販売所がありました。元網元の大女将の仕事です。




※夕食の食器を廊下に出してしばらくすると、ノックする音が聞こえますが他の部屋だと思っていました。時間を置いて3回目のノックで念のため戸を開けるとデザートを持った大女将さんが階段を下りるところでした。間に合ってよかった。
土肥(とい)温泉 温泉民宿 山仙
場所 〒410-3302 静岡県伊豆市土肥243
電話 0558-98-0115
2022年 3月20日宿泊
コメント