泉質 弱アルカリ単純泉
入浴時間 大浴場15時〜23時 翌朝5時〜10時
1月3日 1泊2食 17,600円がクーポン利用で15,840円
源泉湧出地の泉温98℃以上の宇奈月温泉。通常は流量調節や加水での温度管理に頼るところですが、ここでは熱交換システムで源泉100%にこだわっています。
露天風呂では何か気配を感じたので外の景色を見るとギョッ❣4m位先に野生の猿が1頭、遠くを見つめて柵の上にいました。まさに野趣あふれる露天風呂でした。
後でわかったのですが、猿の集団がいるようで露天風呂脇が住み家への帰り道になっているようです。夕暮れ前に1匹2匹と現れて全部で20頭以上はいたと思います。
昔から老舗名旅館として「延対寺荘」は知っていましたが、今は海栄RYOKANSの系列です。富山県でも被災した温泉地がありますが、宇奈月温泉は大丈夫そうでした。
部屋洗浄トイレあり Wi-Fiあり 水ポットあり
【アクセス】宇奈月温泉駅から徒歩5分。


【前 菜】白子豆腐・鱒寿司・合鴨チーズ串・百合根茶巾絞り・蛍烏賊沖漬け・鰤南蛮焼き
【造 里】鰤・
水蛸・甘海老昆布〆・サス昆布〆・名水仕込み生地の飯沢醤油
【お 酒】プランにお酒かビールが付いていたのでビールにしました。
【凌 ぎ】白海老うどん
【焜 炉】名水ポーク豆乳鍋
【蒸し物】かぶら万頭
【油 物】海老天婦羅・鮟鱇ごぼう揚げ・さつま芋
【食 事】白海老釜めし
【お 椀】澄まし汁仕立て
【香 物】二種盛り
【水菓子】季節のデザート




















ここから夕食の写真が9点続きます。時間のない方は飛ばしてください。









【お 椀】澄まし汁仕立て
【香 物】二種盛り
【水菓子】季節のデザート





延対寺荘
場所 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉53
電話 0765-62-1234
コメント