長野県 大町市 大町温泉郷
ホテル夢の湯

温泉宿

大町葛温泉 泉質 単純温泉
入浴時間 15時~24時/5時~9時平日
1泊2食 16,335円がRクーポン10%で14,702円

外見はイマイチですが館内に入るとロビーはリニューアルされてきれいでした。LINEでお友達登録すると1000円までのドリンクが1杯無料でいただけます。

温泉は他にも「白馬塩の道温泉」があると記載がありましたが、平成26年の白馬神城地震の影響でその後止まってしまったとのことで人口温泉になっていました。

食事処の女性スタッフはアジア系の外国の方でしたが、食事終わりを見定めて私が履いてきたスリッパを揃えてくれるなど、とても気が利いていました。

またもや痛恨のミスです。最後のほうの写真で紹介していますので、皆様もご一緒にタイムオーバーのスリルを(誇大表現かも🤣)味わってください。

部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり 水ポットあり
【アクセス】JR大糸線「信濃大町駅」~路線バス「大町温泉郷」下車徒歩3分。温泉郷バス停から送迎希望は、前日までに事前予約が必要。

露天風呂温泉湧出口。
夕食。お品書きから。
【夢路前菜】揚げそばがき・雉焼き・合鴨スモーク・そばの実あんかけ
【酢 物】さわらのカルパッチョ
【珍 味】名物蕗味噌
【お 酒】LINE特典の生ビール
【お造り】サーモン・甘えび・帆立貝柱
【蒸 物】季節の茶碗蒸し
【 鍋 】信州プレミアム牛のすき焼き・特製割り下・生卵
【煮 物】豚角煮・筍・人参・椎茸
【香 物】漬物三品盛
【ご 飯】大町常盤産こしひかり
【吸 物】信州そばのお澄まし仕立て
【甘 味】大町産リンゴのさわやか煮
ホテル玄関。
フロントを背にラウンジ。
ウエルカムドリンク。

部屋10畳。冷蔵庫あり、金庫あり。

大浴場入口。
脱衣場。
大浴場。奥が「大町葛の湯」手前人工「白馬塩の道温泉」。
人工温泉「白馬塩の道温泉」。
洗い場5ヶ所。
温泉分析書。
露天風呂。「大町葛の湯」らしいです。
湯づかいを正直に記載しています。「白馬塩の道温泉」は人口温泉でしたが、ぬるめでゆっくり浸かることができました。
該当するお子様がいる方はお気を付けください。そもそも10歳に無理があると思うのですが。
キッズスペース。
テーブル上の朝食案内パネル。良く見ながらでないと正しく食べられない程バリエーションがありました。
朝食。左下の「松本一本ネギの焼き味噌おにぎり」は右上に少し見えている鍋の出汁を入れていただきます。おにぎりのおかわり可能。
ごちそうさまでした。
自販機。
お酒メニュー。
LINEでお友達登録すると1,000円以内のドリンクが1杯無料になります。
夕食メニュー。
ここから夕食の写真が7点続きます。時間のない方は飛ばしてください。【夢路前菜】揚げそばがき・雉焼き・合鴨スモーク・そばの実あんかけ
【珍 味】名物蕗味噌
【酢 物】さわらのカルパッチョ
【お 酒】LINE登録で無料の生ビール
【お造り】サーモン・甘えび・帆立貝柱
【 鍋 】信州プレミアム牛のすき焼き・特製割り下・生卵
【蒸 物】季節の茶碗蒸し
【煮 物】豚角煮・筍・人参・椎茸
【香 物】漬物三品盛
【ご 飯】大町常盤産こしひかり
【吸 物】信州そばのお澄まし仕立て
【甘 味】大町産リンゴのさわやか煮
痛恨のミスです❗️
チェックアウトは10時。
9時15分にうっかりノートPCの更新プログラムをアップデートしてしまいました。しかし4%から進まない‥‥。
 
9時35分ダウンロードが終わったのでホッとしたら、更新プログラムの構成が始まり24%から進みません。
9時46分でようやく27%‥‥。これはムリかも‥‥。
 
フロントに電話して1時間延長をお願いしましたが基本は受けられないとの返事でした。事情を説明するとどこかに連絡したようで2時間で3,300円だそうです。フロントも10時半には不在になるそうで、無理を聞いていただき感謝です。
9時56分で91%まで来ましたが、電話が来たので支払いに行って来ます。宿泊代は事前決済しているので、延長分3,300円+入湯税150円の3,450円。
 
部屋に戻るとノートパソコンの画面が消えているので起動させました。 
すると……『アッ!終わってる!』 
それも10時2分‥‥。
 
結果…残念な2時間延長でした😭
せっかくなので11時50分まで居ました。3階の部屋を出ると遠くで掃除機の音が聞こえますが1階は静まり返っています。フロントに部屋のキーを置いて声を掛けますが事務所には誰もいません。玄関は施錠してあるので通用口から出ました。ほぼ無人の館内に良く居させてくれたと思います。事情を理解してくれたホテルには感謝しかありません。

大町温泉郷 ホテル夢の湯大町葛温泉
場所 〒398-0001 長野県大町市 平大町温泉郷2889−4
電話 0261-22-2611

コメント

タイトルとURLをコピーしました