泉質 単純温泉
入浴時間 宿泊者5時~24時/日帰り6時~20時
平日 1泊2食 15,500円Rクーポン-1,000円で14,500円
ここは気に入っている長野県小布施町のあけびの湯と新潟県上越市のくわどりゆったり村と同じ会社が経営しています。最近それがわかったので訪問してみました。
日帰り用のお風呂と宿泊専用のお風呂があります。宿泊専用の内風呂は熱めですが露天風呂は40℃以下で長湯ができます。日帰りは混んでいたので朝行くことにました。
前出の2軒は食事にも工夫が見られましたが、ここは平凡な内容でした。ただ予約時にご飯をクルミそばに変更できますが、その出汁が美味しくて飲み干したくなるほどでした。
帰りに展示物の前にカメラを持った男性がいます。目が合うと「地元新聞用の記事に使うので写真を撮らせてください。」とお願いされ、見学者のていでモデルになってきました。
部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり 水ポットあり
【アクセス】長野電鉄 須坂駅から路線バス12分


【前 菜】蒸し海老・信田巻き・花餅ほか
【小 鉢】染み大根の餡かけ・椎茸・空豆
【冷 酒】生酒「渓流」
【台 物】信州牛鍋
夕食お酒到着時
【揚 物】天婦羅・海老・舞茸・薩摩芋
【造 里】タイ・マグロ・ヒラメ
【食 事】クルミ蕎麦・野沢菜漬け
【甘 味】アップルケーキ


















【前 菜】蒸し海老・信田巻き・花餅ほか




海老と舞茸は、お蕎麦のお供に。







須坂温泉 古城荘
場所 〒382-0012 長野県須坂市日滝5414
電話 026-245-1460
コメント