泉質 鉄鉱泉
入浴時間 24時間
平日 1泊2食 税込11,000円
国道18号線安中バイパスから脇道に入り、わずか1kmほどの所にあります。「元調理師専門学校の和食講師の旦那が調理する彩り豊かな品の数々」に魅かれて行ってきました。
当日は旦那さんではなく若旦那さんが調理をしていたようでした。もちろん美味しくいただきましたが、旦那さんの料理も見てみたかったです。
お品書きがないのは残念でしたが、そのことに触れると後日「お品書きを復活しました。」の嬉しいメールが届きました。
お風呂は鉱泉を加温しています。鉄鉱泉とありますが鉄の香りや色が変わるということはありません。しかし、とても温まりの良い泉質でした。
チェックアウト後、車内でナビの操作をしていたら、部屋に忘れたメガネを届けてくれました。会計後すぐに部屋を確認して頂いたのだと思いますが、とてもありがたかったです。
共同洗浄トイレあり フリーWi-Fiあり チェックインでは、アルコール除菌・検温・問診票の記入がありました。


【前菜】巻柿・馬刺し・テリーヌ
【お造り】牡丹海老・鮪・紋甲烏賊・しめ鯖
【椀物】白身魚の真丈・チンゲン菜・桜麩
【焼物】グラタンの玉包焼・紫蘇巻き・酢蓮根
【鍋物】上州牛鍋・山芋つけ汁・熱燗
【天麩羅】舞茸・獅子唐・練り物・薩摩芋・抹茶塩
【お食事】白飯・味噌汁・香の物.









【前菜】巻柿・馬刺し・テリーヌ








西上州湯沢温泉 湯沢館
場所 〒379-0116 群馬県安中市安中5660
電話 027-381-0287
コメント