新潟県 五泉市
咲花温泉 佐取館

温泉宿

泉質 硫黄泉
入浴時間 15時~24時/5時~10時
24時間ステイで至福のひととき~贅沢なロングステイ
平日1泊3食 税込22,000円

13時チェックインで翌13時までの24時間ステイ。ソフトドリンクは13時から、お酒は16時からのオールインクルーシブに、ナッツやうまい棒のおつまみもあります。

温泉は硫化水素が香る硫黄泉。宿泊当日は内風呂が白濁で露天風呂がエメラルドグリーンでしたが、翌朝は内風呂が白濁のエメラルドグリーンで露天風呂は透明でした。

夕食は季節の小鉢や海の幸三種盛り、雪国育ちの「純白のビアンカ豚」の鍋のほか、ライブキッチンで天婦羅や角煮や小鉢料理がいただけます。お酒もセルフで飲み放題です。

21時から夜食(お茶漬け)があります。翌日は昼食にお揚げとなめこのうどんをいただきました。1泊3食どころか4食しっかりいただいて、またまた食べ過ぎてしまいました。

部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり ボトル水あり
【アクセス】JR磐越西線咲花駅下車・徒歩5分

建物を道路から。
エントランス。
ロビー。
ウエルカムドリンク。お酒は16時から。
部屋。冷蔵庫あり 金庫あり。
宿泊当日の男湯。
脱衣所。
大浴場。硫化水素が香る白濁の硫黄泉。
洗い場6ヶ所。
翠玉の湯。
露天風呂。エメラルドグリーンの「翠玉の湯」。
温泉分析書。
館内図。
夕食会場。ライブキッチン、写っていませんが手前で天婦羅を揚げていました。
夕食はセルフでアルコール飲み放題。
夕食。小鉢とお造りとビアンカ豚の常夜鍋以外はライブキッチンとハーフバイキングから。
【小 鉢】オクラ・茗荷と山菜・水雲酢・蕗と姫竹と茸
【御造り】ブリ・鰹・サーモン
【 酒 】スーパードライ
【揚げ物】天婦羅
【台の物】ビアンカ豚の常夜鍋・純白のビアンカ豚はヤスダヨーグルトと長岡牧場が生み出した新ブランド豚。ホエイ(乳清)を与えて育てることで、透き通るように白い脂身と歯切れの良い肉質が特徴。
【焼 物】角煮豚
【強 肴】芋煮・胡桃稲荷
【アラカルト】トマトとチーズのカプレーゼ・ブリカマ・しめじ
【お食事】契約農家のこしひかり・味噌汁・香の物・胡麻饅頭・プチシュー
エレベーター内の案内。21時からお茶漬けサービス!!
夜食のお茶漬け。常夜鍋の出汁でいただきます。
早朝部屋からの景色。
朝食バイキング会場。
朝食。
ごちそうさまでした。
朝の男湯。
脱衣所。
内湯。白濁のエメラルドグリーンでした。
阿賀野川を望みながら。
朝の露天風呂は透明でした。
24時間ステイ最後の食事。昼食は美味しいうどんで夜食も含めて4食完食です。
阿賀野川遊覧船。
24時間ステイプラン。(楽天トラベル)

咲花温泉 翠玉の湯 佐取館
場所 〒959-1615 新潟県五泉市佐取3008
電話 0250-47-2211

コメント

タイトルとURLをコピーしました