新潟県 柏崎市
じょんのび温泉 高柳じょんのび村

温泉宿

泉質 ナトリウム炭酸水素塩泉 塩化物温泉
入浴時間 15:00〜0:00、5:00〜8:00
土曜 1泊2食 税込 12,430円

「じょんのび」とは「ゆったりのんびり芯から心地よい」という意味の方言だそうです。日帰り温泉「楽寿の湯」・宿泊施設「萬歳楽」・貸別荘「ファームハウス」・手作り工房「百菜館」の他、隣接する敷地には新潟県立「こども自然王国」があります。

温泉は茶褐色をしたツルツルの泉質です。撮影禁止だったのでお風呂はサイトの写真です。大浴場の天井は見事な木組みの屋根裏が見られます。これは茅葺屋根の技術で、豪雪に耐えられるようにとの、先人たちの知恵と工夫が活かされています。

ここ高柳町には茅葺屋根の荻ノ島環状集落が現存しています。撮影に行こうと思いましたが、現在は新型コロナ対策の一環で来訪が制限されています。最後のほうでサイトの写真をお借りしました。

部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり アルコール洗浄 検温あり 

貸別荘側のつり橋から撮影。木陰の先に見える建物が「高柳じょんのび村」。橋脚の間から見えている銀色の屋根は「こども自然王国」。
夕食 写真順 お品書きがないのでそれらしく
【小 鉢】もずく酢・わらびお浸し
【どぶろく・じょんのび】アルコール度数17%くらい。発酵現在進行形のお酒です。
【焼 物】のどぐろ・出汁巻き卵・はじかみ・空豆
【深 鉢】じょんのび村のおぼろ豆腐
【お造り】真鯛・甘海老・鮪・はまち
【冷酒・姫の井生酒】
【台の物】鶏すき焼き風
【創 作】ローストポークサラダ・海老真丈・舞茸・薩摩芋・大葉
【お酒メニュー】
【お食事】鯛釜飯・味噌汁・香の物
【水菓子】安心ですメロン
大浴場。温泉は茶褐色のツルツルです。
天井に注目。【宿の写真】
天井木組み。豪雪に耐えるための茅葺屋根の技術です。太い梁に空間を支える為のツカ(縦の細い梁)とヌキ(横の細い梁)で構成されています。木材1本の長さが9~10間はあったと思います。
露天風呂。【宿の写真】
部屋。全13室、ひとりで泊まれたツイン洋室は2部屋。
階段からロビーを。
「楽寿の湯」入り口。
水分補給の飲料水。
男湯入口。
これを撮影している時点でアウトです。
大浴場。半分気泡浴。【宿の写真】
屋根付き露天風呂。【宿の写真】
温泉分析書。
自販機。
地元写真家の展示をしていました。
朝食。さすがお米が美味しかった。
別棟「百菜館」製の豆乳。
玄関。
たぶん平成6年の開館時からあると思われる年季の入った全体案内図の看板。
日本の原風景、茅葺屋根の「集落荻ノ島」 【観光協会の写真】
現在新型コロナ対策の一環で、来訪を制限していますが、普段は宿泊できる棟もあります。
但しここは生活集落で住民が暮らしているので、集落内の移動は徒歩で、写真撮影は住民とトラブルにならないよう、配慮が必要です。
ここから夕食の写真が13点あります。時間のない方は飛ばしてください。
【全体の大きさがわかります】
【小 鉢】もずく酢・わらびお浸し
【どぶろくじょんのび】アルコール度数17%くらい。発酵現在進行中のお酒です。
【焼 物】のどぐろ・出汁巻き卵・はじかみ・空豆
【深 鉢】じょんのび村のおぼろ豆腐
【お造り】真鯛・甘海老・鮪・はまち 【冷酒・姫の井生酒】
【台の物】鶏すき焼き風味
【創 作】ローストポーク・サラダ・海老真丈・舞茸・薩摩芋・大葉
【お酒メニュー1】
【お酒メニュー2】
【お食事】鯛釜飯・味噌汁・香の物
【水菓子】安心ですメロン
絶妙な燃料で、見事なおこげができていました。
スタッフのおかあさん😅に、夜食用のおにぎりにしていただきました。

じょんのび温泉 高柳じょんのび村
場所 〒945-1505 新潟県柏崎市高柳町高尾10−1
電話番号: 0257-41-2222

コメント

タイトルとURLをコピーしました