泉質 弱アルカリ泉 ナトリウム炭酸水素塩泉
入浴時間15:00~24:00 5:00~9:00
【平日限定】自分にご褒美♪養老渓谷満喫!一人旅プラン
土曜 1泊2食 税込 16,150円
全国旅行支援は早くも予算上限に達して受付終了の県が続出しています。千葉県もそうですが、他の土曜は19,850円なのに、上記の料金を見つけたので行って来ました。
早めに到着して車で2分の日帰り温泉「ごりやくの湯」の無料チケットをいただきます。ここは内湯は透明ですが露天風呂は薄黄緑色に見える温泉でツルツルします。
滝見苑の駐車場は3台ずつの縦列駐車なので係員の誘導があります。翌日がゆっくりなので早めに行ったら「もうチェックインも大丈夫です。」と15分前に入室できました。
夕食は食事処で。前回はお品書きの他に、会話を減らすコロナ対策で料理一品一品の説明書きがありました。今回は無いので以前の投稿を見てみると料理長の名前が違います。
朝食はいつもの写真を目指して釜炊きのご飯を完食しましたが、お品書きの後半に「生卵をご希望の際はお申し付けください。」だって。完全に見落としてしまいました。😭 残念!
でも翌日も「ごりやくの湯」に行き、入館料1,100円×2回分得した気分です。その後77万4千年前、地球の磁場の逆転を証明する地層「チバニアン」を見学してきました。
部屋洗浄トイレ Wi-Fiあり 水500ml×1本あり
【アクセス】小湊鉄道線 養老渓谷駅よりバスで25分/いすみ鉄道又は小湊鉄道 上総中野駅より車で10分


【箸 初】胡麻豆腐 山葵 ウニ
【前 菜】黒豆・数の子・白梅餅・鳥玄米揚げ・鯖寿司・河豚煮氷り・胡桃黄身寄せ
【造 里】季節の鮮魚三種平造り・あしらい一式
【台 物】白味噌仕立鍋・東灘の酒粕・鶏つみれ・目抜け・海老・冬野菜色々
【冷 酒】純米吟醸「甲子」
【焼 物】山女魚の塩焼き・花蓮根
【蓋 物】豚角煮・海老芋・昆布巻・蕗・白髪葱・粒マスタード
【食 事】蟹の釜飯 いすみ産コシヒカリ使用
【止 椀】蕪すり流し・蟹真蒸
【香の物】漬物三種盛り
【甘 味】メロン・オレンジ・ラズベリーケーキ
















【箸 初】胡麻豆腐 山葵 ウニ


【台 物】白味噌仕立鍋・東灘の酒粕・鶏つみれ・目抜け・海老・冬野菜色々




【止 椀】蕪すり流し・蟹真蒸
【香の物】漬物三種盛り
【甘 味】メロン・オレンジ・ラズベリーケーキ






滝巡りの遊歩では土砂崩落のため途中で通行止めになっていました。

チバニアンビジターセンター壁の写真。約77万4千年前の地磁気逆転地層は国際地質科学連合により「GSSP」に承認され「チバニアン」と名付けられました。

養老渓谷温泉 秘湯の宿 滝見苑
場所 〒298-0277 千葉県夷隅郡大多喜町粟又2−11
電話 0470-85-0101
コメント