泉質 単純泉
入浴時間 24時間
この宿泊は長男との2人旅です。孫娘が中学生ともなると母娘は別の温泉地にお泊りです。お料理は宿におまかせで飲み放題と貸切風呂が付いたプランでした。(支払いは長男。)伊香保温泉の高台に位置する「見晴台温泉街」にあります。
ここでは少し前まで、ひとり宿泊のプランはありませんでしたが、洋室リニューアルを機に始めたようでありがたいです。ひとりでは飲み放題の付いたプランはなく、牛サーロインステーキがメインの会席料理になります。予約は平日のみ1泊2食 税込17,600円。(今回の料理写真は参考にしないでくださいね。)
お風呂の床は畳敷きで滑らないので安心です。初めて畳風呂に入ったのが十数年前に、ここだったのを思い出しました。内風呂は体感ですが42℃、露天手前の桶風呂は温め40℃、奥の桶風呂はもっと温めの38℃くらいで、長湯が楽しめました。
部屋洗浄トイレ ポケットWi-Fi貸出1,100円 チェックイン時 アルコール除菌 検温 問診票記入あり


【御 造】鮪・南蛮海老・紋甲烏賊・刺身蒟蒻
【小 鉢】シメジの胡麻和え
【酢の物】山海月
【名 物】濃厚ざる豆腐
【鍋 物】赤城ポーク・鶏つくね・なめ茸・京菜
【蒸し物】茶碗蒸
【台の物】赤城ポークの胡桃味噌
【焼 物】メカジキの西京味噌
【食 事】白飯・お吸い物・香の物













あとは日本酒(熱・冷)・焼酎(芋・麦)・ワイン(白・赤)がありました。

【小 鉢】シメジの胡麻和え











伊香保温泉 名物畳風呂と料理自慢の宿 ホテルきむら
場所 〒377-0102 群馬県渋川市伊香保町伊香保557−32
電話 0279-72-3333
コメント