山形県 鶴岡市
湯野浜温泉 温泉民宿 しらはま屋

温泉宿

泉質 ナトリウム・カルシウム・塩化物温泉
入浴時間 15時~23時/5時~9時30分
1泊2食 税込7,500円

雨と強風で大荒れのチェックインでした。平日限定【ビジネスプラン】は「料理の品数は少なくなりますが、お仕事で疲れた体を温泉で癒して下さい。」だそうです。

お風呂は源泉かけ流しで少し塩味がある泉質です。内湯のみで露天風呂はありません。不思議なのは、女性もお風呂に入っていましたが、女湯の暖簾を見ませんでした。

部屋に茹ガニのさばき方が貼ってあります。ビジネスプランでも半身が出たクチコミがあったので期待しましたが、写真の夕食でした。この料金でカニが出たら驚くガニ🤣❣

共同洗浄トイレ Wi-Fiあり 水ポットなし
【アクセス】JR羽越線鶴岡駅よりバス湯野浜1丁目停留所下車徒歩1分。

強風と雨で全景の写真は撮れませんでした。車庫から玄関。
部屋出しの夕食。
・なめこおろし・お刺身2品・冷酒「大山」・エビフライ・鰈煮付け・豚しゃぶ・ご飯・漬物
玄関からフロント。いつもご主人がいるので朝食会場にいる時間に撮影。
男湯入口。
左奥の茶色のパイプから源泉がかけ流しになっています。
内風呂のみで露天風呂はありません。
洗い場5ヶ所。
脱衣所。
温泉分析書。
客室は2F。廊下にサイズ別の浴衣があります。
部屋6畳。冷蔵庫なし 金庫なし。
部屋の鍵と廊下。カギがかけられなくて、ご主人から教えていただきました。
お風呂入口。男の暖簾だけで振り向いても食事会場まで行っても女湯の暖簾がありませんでした。でも「女湯はどこですか?」なんて聞けないですよね。
フロント前のスペース。
朝食は食事処。
ごちそうさまでした。
部屋の壁に貼ってあったガニ🤣。
フロント前にあったお酒メニュー。
ここから夕食写真が7枚続きます。時間のない方は飛ばしてください。
・なめこおろし
・お刺身2品
・冷酒「大山」
・エビフライ
・鰈煮付け
・豚しゃぶ
・ご飯・漬物
玄関にあったカメラのコレクション・現在のご主人の父親の趣味だったそうです。
数々の映画を撮影したスタジオセディック「庄内オープンセット」に行ってきました。宿からは離れていますが、同じ鶴岡市の郊外にあります。
スタジオセディック「庄内オープンセット」入口。
数々の映画やドラマが撮影されています。今年も間もなく映画の撮影が始まると言っていました。

湯野浜温泉 温泉民宿 しらはま屋
場所 〒997-1201 山形県鶴岡市湯野浜1丁目15−7
電話 0235-75-2275

コメント

タイトルとURLをコピーしました